- TAKANORI IWAI
赤岳 登山
最終更新: 2020年4月16日

今日は八ヶ岳連峰最高峰の赤岳(2,899m)に登って来ました。
今回の参加者は大学生の結香ちゃんです。うちのクラブの常連さんですね。
冬山登山は今年からの結香ちゃんは、北横岳・西穂丸山、そして赤岳と順調にステップアップしています(^_^)
さて今回の赤岳は日帰り登山です。
美濃戸口から更に先の赤岳山荘駐車場に
車を止めます。
美濃戸口からは想像以上の悪路で車高の低いアクアで行った為に底をガリガリ擦りながら進みます。。大丈夫かな・・・
朝6時半赤岳山荘からスタートです。今日の天気は生憎の曇り。赤岳等は全く見えません。

のんびり歩くこと2時間。先ずは赤岳鉱泉で休憩をして山頂を目指します。平日と言う事ですれ違う人も殆どいません。
さて登り始めるとお馴染みの爆風です。
台風の中を歩いているみたいですね。
初めて山登りの途中で帰りたいと思った・・・と結香ちゃん。
でも一生懸命ついて来ましたよ。
風が強く吹いては止まり、収まったら歩くの繰り返し、歩く事7時間ついに山頂に到着です!
景色は見れなくて残念でしたが無事に到着出来て良かった良かった。
また天気の良い日に来たいですと結香ちゃん。はい、また必ず来ましょうね~
138回の閲覧0件のコメント