- TAKANORI IWAI
愛宕山 登山
最終更新: 2020年3月12日

本日は京都西北に位置する愛宕山への
登山です。
今回はわざわざ東京から参加をして
くれました高木さんです。
京都の観光も兼ねて登山をしたいとの
希望から愛宕山を選びました。
実は自分も愛宕山は初めての登山と
なります。
調べてみると中級コースと書いてあっ
たので高木さんなら大丈夫だと思い決
めました。
当日聞くと体力は自信があるけれど
登山はほぼ初めてとの事。
え・・そうなの?と心配になるも、
なんとかなるかな・・と嵐山の
渡月橋を見ながら車を走らせそこから
15分程で登山口へ。
早朝にもかかわらず登山口の駐車場
には車が既に10台程止まっていました。

さてどんな感じかなと登りはじめると、登山道は比較的整備されている登りやす
い道で迷う事もありませんが、ぐんぐん登ると言う感じです。
また道中は景色はあまり見る事が出来ませんので、ただ頑張って登るしかないと言いう感じです。
時折、木々の間から京都の街並がみえると少し嬉しくなります。
体力には自信があると言った高木さんはとても元気でした(笑)
予定より随分と早く2時間程であっと言う間に山頂へ。
山頂には愛宕神社があり多くの登山客で賑わっていましたがとにかく寒かったです。

外で食事は辛いなと思っていましたが、参拝客用のお部屋で暖を取りながら昼食を食べる事が出来ました。暖炉があって
ほっと一息。
多くの登山客がお部屋で食事をしていました。
時間にも余裕があったので、下山後はご希望の平等院鳳凰堂へ。鳳凰堂の中にも入る事が出来て貴重な体験をする事が出来ました。
84回の閲覧0件のコメント