- TAKANORI IWAI
御嶽山登山
最終更新: 2020年12月9日

2014年9月27日、長野県と岐阜県の県境にある御嶽山 標高3,067mが噴火しましたが偶然にも6年後の今日、御嶽山に登る事となりました。
そう言えば自分の知り合いもその噴火の時に登っており、避難した山小屋で生きた心地がしなかったと言っていました。
今も元気で登っているのかな・・
さて、今回は3人が参加をしてくれました。かすみちゃんは昨年の富士山以来の久し振りの参加ですね。元気そうで何よりです。
最近一眼レフで写真を撮るんです・・景色が良くて比較的楽に登れる所ありますか?と言う事で御嶽山に。
数か月前に途中で登れなくなった佐智ちゃんを思い出すも、まあ若いから大丈夫でしょう。

御嶽ロープウェイを使って2150mまで一気に上がります。出来るだけ楽に山頂に行きたい自分はロープウェイが大好きです。
ところが・・私、駐車場から歩いて行く!・・と凌歌ちゃん。阿保ですか?
でも、どうやら本気の様なので、彼女はほっておいて3人でロープウェイへ。
あっという間に2150メートルまで登りました。ロープウェイから下りると上も下も綺麗な景色が広がります。

凌歌ちゃんは今頃どこ歩いているんだろう・・と言う事は忘れて楽しく登る3人。
ここは適度な距離間隔で山小屋があるのでありがたいですね。山小屋のラーメン美味しかったな。
すっかり忘れていた凌歌ちゃんも途中で合流し全員で山頂へ到着です。山頂では肌寒かったですが笑顔で記念写真が撮れました。
かすみちゃん、綺麗な写真撮れたかな・・・・
帰宅してかすみちゃんに今日はどうでしたか?と連絡すると「一緒に行ってくれた明子さんと凌歌さんが、お母さんみたいに優しくしてくれてとても楽しかった」と返事が。
今度会った時はお姉さんって言わないと怒られるよ。
53回の閲覧0件のコメント