- TAKANORI IWAI
大山 登山
最終更新: 2020年9月8日

今日は鳥取県にある標高1,729m、中国地方最高峰の大山の山頂を目指します。
先日の御嶽山に続いて、一緒に登るのは佐智ちゃんです。
御嶽山ではキックボクシングで鍛えて来たと言う事で、どんなに楽々と登るのか期待いていたのですが、あえなく9合目でリタイアしてしまいました。
今回は登れるのか、快晴の天気と違いやや不安なスタートです。
広い駐車場に車を止めていよいよスタート。目の前には出雲富士と呼ばれる堂々たる山容の大山が。
山容を観てテンションがあがりますが、暑いです・・・

登山道はしっかり整備されていて、危険な所は殆どありませんでした。
ずっと階段を登っている感じです。
標高が低いので暑いです。水分をもう少し持って来れば良かったな~と思いながら歩きます。
お盆だからでしょうか、家族で登っている方が大勢見えました。
横を駆け上がって行く子供を見ると、子供って何であんなに元気なんだろうか?
と考えてしまいますね。
さて、登り始めて2時間半。佐智ちゃんは・・・・?
今回はちゃんと山頂まで到着しましたよ!
山頂は工事中の為、仮設の山頂となっていましたが無事に写真を撮る事が来ました。良かったね~。

登っている時は正直楽しくありませんでしたが、この下山道の素晴らしい事。
海岸線と街並みを観ながら下山するこの道は言葉が出ません。
佐智ちゃんが無事に登れたと言う事で満点の登山となりました。
本人曰く御嶽山は高山病になっていたとの事で体力は十分あるとの事です。
また、鍛えて高い山に登りましょうね。
152回の閲覧0件のコメント